![]() |
|
案 内 書 式 |
【開催日】 【開演時間】 【会場名】 【料金】最高-最低 ¶ =当日別料金 ( ![]() ![]() |
コンサート名 サブ・タイトル |
![]() ![]() 【8月11日更新】 |
※2007年の地域別抜粋案内もあります: 愛知県下版 岐阜県版 三重県版 静岡県版 滋賀県版 長野県版 |
【1日〜4日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月 1日(水) 19:00 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全指定席 9-1,500 24歳以下1,000 |
名フィル コバケンのオーケストラを聴こう!<名曲へのお誘い> 小林研一郎 (cond)/三舩優子 (pf) モーツァルト:ピアノ協奏曲 第21番/シベリウス:交響詩「フィンランディア」/ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番/ラヴェル:ボレロ ほか ●名フィル 052−339−5666 |
名 古 屋 |
8月 2日(木) 18:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 |
松崎廣幸 バリトン・リサイタル 【共演】福本泰之 (vn)/山内敦子、青木恵子 (pf) シューマン:詩人の恋/C. シューマン:三つのロマンス/ヘンデル:オラトリオ「サムソン」より/モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」より ほか ●松崎 0568−91−8647 |
【5日〜11日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月 5日(日) 14:00 しらかわホール 指定席 5,000 自由席 3,500 |
下垣真希 平和のリサイタル vol.6 「思い出の歌 命の讃歌」 下垣真希 (歌・語り)/ジャー・パンファン (二胡)/北川美晃 (pf) 夏の思い出、あざみの歌、さとうきび畑、千の風になって、浜辺の歌、アヴェ・マリア ほか ●クレッシェンド企画 052−938−7011 |
8月 5日(日) 19:00 カフェ・ド・シャレー 全自由席 3,500 |
大阪フィルメンバーによる弦楽四重奏 佐久間聡一、浅井ゆき子 (vn)/岩井英樹 (va)/松隈千代恵 (vc) メンデルスゾーン:弦楽四重奏曲 第5番 Op.44-3/ヒンデミット:ミニマックス/シュレーダー:アイネ・クライネ・ラッハムジーク ●カフェ・ド・シャレー 052−834−1405 |
|
愛 知 県 |
8月 5日(日) 15:00 豊田市コンサートホール 全自由席 1,000 |
豊田市ジュニアオーケストラ 第10回定期<デビュー10周年> 尾高忠明 (cond) モーツァルト:交響曲 第35番「ハフナー」/ドヴォルザーク:交響曲 第8番 ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
8月 5日(日) 14:00 瀬戸市文化センター 全指定席 3-2,000 学生1,5-1,000 |
マリンバ&ガムランコンサート in せと<瀬戸市文化センター開館25周年記念> 安倍圭子 (mrb)/ネボーシャ・ジブコビッチ、イ・クトゥッ・スウェントラ、スカルサクラ 安倍圭子=栗原幸江:プリズム変奏曲 マリンバ・アンサンブルと打楽器奏者のための ほか ●瀬戸市文化センター 0561−84−1811 |
|
静 岡 県 |
8月 5日(日) 14:00 グランシップ(中) 全自由席 3,500 学生1,000 |
静岡交響楽団 フレンドリーコンサート 堤 俊作 (cond)/yumi (fl)/唐木千咲 (pf)/三雲はるな (vn) モーツァルト:フルート協奏曲 第1番/リスト:ピアノ協奏曲 第1番/ラロ:ヴァイオリン協奏曲 第2番「スペイン交響曲」より ほか ●静響 054−203−6578 |
名 古 屋 |
8月 8日(水) 18:30 愛知県芸術劇場 コンサートホール 全自由席 2,000 |
NHK名古屋青少年交響楽団 第42回定期<創立50周年記念> 円光寺雅彦 (cond)/小林美恵 (vn) ウェーバー:歌劇「オベロン」序曲/ラロ:スペイン交響曲 ニ短調/フランク:交響曲 ニ短調/ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲 ●NHK名古屋青少年交響楽団 052−952−7136 |
名 古 屋 |
8月 9日(木) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 |
リスト音楽院フェスティバル ハンガリー狂詩曲、そして偉大なるチェリストの思い出のために 新井康之 (vc)/原田綾子 (pf)/古井麻美子 (vn) リスト:愛の夢/バルトーク:ラプソディー 第1番/ポッパー:ハンガリー狂詩曲 Op.68/アレンスキー:ピアノ三重奏曲 第1番 ほか ●リスト音楽院友の会事務局 058−264−1501 |
名 古 屋 |
8月10日(金) 18:45 名古屋市民会館(大) 全指定席 4-2,000 学生 1,000 |
セントラル愛知響〜名古屋市民会館シリーズ 4
「ペール・ギュント」と名曲の玉手箱 小松長生 (cond, お話)/セントラル愛知交響楽団 グリーグ:音楽物語「ペール・ギュント」/千住明:『風林火山』より“メイン・テーマ”/リムスキー=コルサコフ:『シェヘラザード』より「王子と王女」/メンデルスゾーン:『真夏の夜の夢』より「結婚行進曲」/チャイコフスキー:『眠れる森の美女』より“ワルツ” ●セントラル愛知交響楽団 052−581−3851 |
8月10日(金) 18:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
千田恭子 ソプラノ・リサイタル<アメリカの歌曲とオペラの夕べ> 山下 勝 (pf) バーンスタイン:とってもきれい/ガーシュイン:ザ・マン・アイ・ラブ/バーバー:この輝ける夜に/メノッティ:「領事」より ほか ●OFFICEリラン 052−723−6220 |
|
長 野 県 |
8月10日(金) 18:00 軽井沢大賀ホール 全自由席 4,500 |
助川敏弥 喜寿記念演奏会<全曲ピアノ曲による> 武井さゆり、宮谷理香、深沢亮子 (pf) バッハ=助川敏弥:ゲッセマネのイエス/助川敏弥:ピアノ曲集「白いつばさ」、ソナチネ「青の詩」、ひえつきぶし、山水図、SPICA ほか ●新演奏家協会 03−3561−5012 |
名 古 屋 |
8月11日(土) 10:45 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 2,000 |
朝の室内楽シリーズ 第14回 盛夏のサロン 夏の家にて 森本千絵、山田紘子 (vn)/野村依子 (va)/森 厚子 (vc)/柳河瀬貴子 (pf) シューマン:弦楽四重奏曲 第2番/ブラームス:ピアノ五重奏曲 Op.34 ●イワサキエージェンシー 052−339−2212 |
【12日〜18日】 ![]() ![]() ![]() |
||
滋 賀 県 |
8月12日(日) 15:00 八日市文化芸術会館 全自由席 3,000 高校以下 2,000 |
大阪センチュリー交響楽団
オーケストラ名曲コンサート 川瀬賢太郎 (cond)/井尻愛沙 (pf) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第2番 より/チャイコフスキー:「白鳥の湖」 より/パッヘルベル:カノン/ベートーヴェン:交響曲 第7番 より ほか ●八日市文化芸術会館 0748−23−6862 |
長 野 県 |
8月12日(日) 19:00 軽井沢大賀ホール 全指定席 3,5-1,500 |
クァルテット・アルモニコ 菅谷早葉、生田絵美 (vn)/阪本奈津子 (va)/富田牧子 (vc) ハイドン:弦楽四重奏曲「皇帝」/ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第8番「ラズモフスキー第2番」 ほか ●室内楽コンサート実行委員会 03−5772−2690 |
長 野 県 |
8月15日(水) 19:00 ザ・ハーモニーホール 全自由席 6,000 |
サイトウ・キネン・フェスティバル松本 ふれあいコンサートI ロバート・マン、渡辺實和子 (vn)/店村眞積 (va)/原田禎夫 (vc)/江口玲 (pf)/ルーシー・ローワン (語り) モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ K.454/バルトーク:弦楽四重奏曲 第6番/マン:エンドウ豆の上のお姫さま ほか ●サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会 0263−39−0001 |
名 古 屋 |
8月17日(金) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席2,500/ペア4,000 中学以下 1,000 ※ ¶+500 |
シュロス弦楽四重奏団 第6回定期演奏会 水越ゆかり、鬼塚博道 (vn)/近藤健司 (va)/河合 徹( (vc)/石原佳世 (pf) ベートーヴェン:弦楽四重奏曲 第1番 ヘ長調 Op.18-1/モーツァルト:弦楽四重奏曲 第15番 ニ短調 K.421/ドヴォルザーク:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.81 「ドゥムカ」 ●シュロス弦楽四重奏団事務局 0568−23−1209 |
長 野 県 |
8月18日(土) 19:00 長坂コミュニティ ・ステーション 全自由席 1,500 高校生以下 700 |
第21回 和波孝禧八ヶ岳サマーコース 室内楽の夕べ<北の杜 サマーコンサート> 和波孝禧 (vn)/田島高宏 (va)/林詩乃 (vc)/土屋美寧子 (pf) モーツァルト:ピアノ四重奏曲 第2番/ブラームス:ピアノ四重奏曲 第1番 ほか ●長坂コミュニティ・ステーション 0551−32−8228 |
【19日〜25日】 ![]() ![]() ![]() |
||
名 古 屋 |
8月19日(日) 12:30 しらかわホール 全自由席 1,500 小・中学生 500 |
しらかわ名演1000シリーズ 名フィルの日 室内楽コンサート 名古屋フィルハーモニー交響楽団員 シューベルト:弦楽五重奏曲 ハ長調 D.956, Op.163/ドヴォルザーク:弦楽四重奏曲 ヘ長調 Op.96 『アメリカ』/ピアソラ:リベルタンゴ ほか ●しらかわホール 052−222−7110 |
名 古 屋 |
8月21日(火) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,000 学生 1,500 |
角田育代&ヤツェック・マルチノフ ヴァイオリン・ジョイント・リサイタル 【共演】斉藤葉子 (pf) ショパン:ノクターン(遺作)/ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ/パデレフスキー:メロディー/カルヴォヴィッツ:セレナード ほか ●コンツェルト・ビュロー・アサイ 052−763−2634 |
名 古 屋 |
8月22日(水) 19:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 ペア6,000/学生2,000 |
ムジカ・ヴィッツ サマーコンサート 増尾朗子 (vn)/山廣みほ (va)/羽川真介 (vc)/山本英司 (trp)/萩野陽子 (pf) エヴァゼン:トランペット、ヴァイオリンとピアノのための三重奏曲/シューベルト:アダージョとロンド D.487 ほか ●シージェイプラニング 052−571−5756 |
名 古 屋 |
8月23日(木) 18:30 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
名古屋二期会 連続コンサートシリーズ No.28 <シューベルトの調べによせてI> 小川かず子、奥山貴子、加藤智、川口麻理子、坪内教子、豊城弘美、丹羽道子、橋爪圭子、守口加代子、渡部千枝 (vo)/石山英明 (pf) ほか シューベルト:アヴェ・マリア、糸を紡ぐグレートヒェン ほか ●名古屋二期会 052−752−2505 |
長 野 県 |
8月23日(木) 19:00 福島中学校体育館 全自由席 1,000 小中学生 無料 |
小さな町の素敵な音楽祭〜2007〜【第33回木曽音楽祭】 漆原啓子、加藤知子、久保陽子、白井 圭 (vn) 篠崎友美、菅沼準二、鈴木康浩 (va) 山崎伸子、山本裕康 (vc)/星 秀樹 (cb) 佐久間由美子 (fl)/古部賢一、多田敦美 (ob)/ 山本正治、磯部周平 (cl) 吉田 将、河村幹子 (fg)/松崎 裕、山本 眞 (hr) 寺嶋陸也、若林 顕(pf) ◎前夜祭コンサート:23日(木)※福島中学校 (名曲コンサート) ◎フェスティヴァルコンサート I :24日(金) テュイレ:ピアノと管楽の六重奏曲 変ロ長調 Op.6 ドヴォルザーク:ピアノ四重奏曲 第2番 変ホ長調 Op.87 ブラームス:弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op.111 ◎フェスティヴァルコンサート II :25日(土) ハイドン:弦楽四重奏曲 第39番 ハ長調 Op.33-3 フランセ:クラリネット五重奏曲 グーセンス:ピアノ三重奏曲 Op.5 ”四つのスケッチ” クロイツァー:七重奏曲 変ホ長調 Op.62 ◎フェスティヴァルコンサート III :26日(日) クロンマー:八重奏曲 Op.57 ライネッケ:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.83 シュポア:九重奏曲 ヘ長調 Op.31 ●木曽音楽祭事務局 0264−21−1222 |
8月24日(金) 19:00 木曽文化公園文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 24〜26日通し券: ※指定席 11,000 (23日チケット付き) |
||
8月25日(土) 17:00 木曽文化公園文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
||
8月26日(日) 15:00 木曽文化公園文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
||
愛 知 県 |
8月25日(土) 18:00 豊田市コンサートホール 全指定席 3,000 学生 1,500 |
青島広志の音楽物語「豊田より愛を込めて」新ペール・ギュント 青島広志 (pf, お話)/赤星啓子、江口二美 (sop)/豊田市少年少女合唱団 ほか グリーグ:「ペール・ギュント」より/ビゼー:歌劇「カルメン」より/プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より/ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ほか ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 ◎26日も同じ |
滋 賀 県 |
8月25日(土) 17:00 長浜市民会館 全指定席 4-3,000 高校以下 2,000 |
関西フィル リラックスコンサート in 長浜 Vol.5 藤岡幸夫 (cond)/山形由美 (fl) ヘンデル:オンブラ・マイ・フ/服部克久編:「風と共に去りぬ」/ベートーヴェン:交響曲 第7番 ほか ●長浜市民会館 0749−62−3095 |
長 野 県 |
8月25日(土) 16:00 軽井沢大賀ホール 全指定席 5-4,000 |
軽井沢国際音楽祭 グランドコンサート1 オープニング・ガラ・コンサート 本名徹次 (cond)/ジェラール・プーレ (vn)/早川りさ子 (hp)/宮崎由美香 (fl)/パヴェル・ソコロフ (ob)/足立さつき (sop) ほか 武満徹:波の盆/マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲/モーツァルト:協奏曲集 ほか ●軽井沢大賀ホール 0267−41−1317 |
8月25日(土) 17:30 八ヶ岳高原音楽堂 全自由席 8,000 小中学生4,000 |
八ヶ岳高原サロンコンサート 天満敦子 ヴァイオリン・リサイタル 第2夜 【共演】吉武雅子 (pf) ラヴェル:ツィガーヌ/ベートーヴェン:ソナタ 第5番「春」/ポルムベスク:望郷のバラード ほか ●八ヶ岳高原ロッジ 0267−98−2131 |
【26日〜31日】 ![]() ![]() ![]() |
||
愛 知 県 |
8月26日(日) 14:30 豊田市コンサートホール 全指定席 3,000 学生 1,500 |
青島広志の音楽物語「豊田より愛を込めて」新ペール・ギュント 青島広志 (pf, お話)/赤星啓子、江口二美 (sop)/豊田市少年少女合唱団 ほか グリーグ:「ペール・ギュント」より/ビゼー:歌劇「カルメン」より/プッチーニ:歌劇「トゥーランドット」より/ヴェルディ:歌劇「椿姫」より ほか ●豊田市コンサートホール 0565−35−8200 |
長 野 県 |
8月26日(日) 15:00 木曽文化公園文化ホール 全指定席 4,000 小中学生 2,000 |
【第33回木曽音楽祭】 フェスティヴァル・コンサート III 漆原啓子、加藤知子、久保陽子 (vn)/篠崎友美、菅沼準二 (va)/山崎伸子、山本裕康 (vc)/星 秀樹 (cb)/佐久間由美子 (fl)/古部賢一・多田敦美 (ob)/山本正治・磯部周平 (cl)/吉田 将・河村幹子 (fg)/松崎 裕・山本 眞 (hr)/若林 顕(pf) クロンマー:八重奏曲 Op.57/ライネッケ:ピアノ五重奏曲 イ長調 Op.83/シュポア:九重奏曲 ヘ長調 Op.31 ●木曽音楽祭事務局 0264−21−1222 |
8月26日(日) 15:00 まつもと市民芸術館 全指定席 30−9,000 |
サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本
オペラ「スペードの女王」 小澤征爾 (cond)/サイトウ・キネン・オーケストラ/東京オペラシンガーズ/ウラディーミル・ガルージン、オルガ・グリャーコワ、ラリサ・ディアートコワ、スコット・ヘンドリックス、小野和彦 、黒木真弓 (vo) ほか チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 全三幕 ●サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会 0263−39−0001 |
|
長 野 県 |
8月28日(火) 18:00 まつもと市民芸術館 全指定席 30−9,000 |
|
名 古 屋 |
8月29日(水) 18:45 名古屋市民会館(大) 全指定席 7,5-1,500 24歳以下1,000 |
名フィル第8回市民会館名曲シリーズ「アジア21世紀オーケストラ」プロジェクト ブンディット・ウングランセー (cond)/タン・シヤオタン (pf) プランチャルーン:オーケストラのためのフェノメノン/モーツァルト:ピアノ協奏曲 ニ短調 K.466/シベリウス:交響曲 第2番 Op.43 ●名フィル 052−339−5666 |
名 古 屋 |
8月30日(木) 18:30 愛知県芸術劇場大ホール 全指定席 6,5-4,500 |
茂木大輔の「のだめカンタービレの音楽会 桃音祭」<桃ヶ丘編> セントラル愛知交響楽団/プリムローズ・マジック/荒絵理子 (ob) モーツァルト:オーボエ協奏曲/ベートーヴェン:交響曲 第7番 ほか ●東海テレビ文化事業部 052−954−1161 |
8月30日(木) 18:00 電気文化会館 ザ・コンサートホール 全自由席 3,500 |
名古屋二期会 連続コンサートシリーズ No.29 伊藤美知子、小森節子、貞平純子、西川美子、水谷映美、三輪弘美、山口雅子 ほか (vo)/山下 勝 (pf)/筧 孝也 (fl) トスティ:今ひとたび/橋本国彦:お菓子と娘、アカシアの花/團伊玖磨:ひぐらし ほか ●名古屋二期会 052−752−2505 |
|
長 野 県 |
8月30日(木) 19:00 松本文化会館 全指定席 18-7,000 |
サイトウ・キネン・フェスティバル松本 オーケストラコンサートA 広上淳一 (cond)/サイトウ・キネン・オーケストラ ハイドン:交響曲 第60番「うかつ者」/ラフマニノフ:交響曲 第2番 ●サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会 0263−39−0001 |
名 古 屋 |
8月31日(金) 18:30 愛知県芸術劇場大ホール 全指定席 6,5-4,500 |
茂木大輔の「生で聴くのだめカンタービレの音楽会 桃音祭<のだめガラ編>」 セントラル愛知交響楽団/三輪 郁 (pf)/小山 清 (bn)/荒絵理子 (ob)/渡邉恵津 (sop) ラヴェル:ボレロ ほか ●東海テレビ文化事業部 052−954−1161 |
岐 阜 県 |
8月31日(金) 19:00 多治見市文化会館 全自由席 3,000 高校生以下 2,000 |
東京混声合唱団 多治見市特別演奏会 田中信昭 (cond)/中嶋 香 (pf)【共演】多治見少年少女合唱団 J. S. バッハ:主よ、人の望みの喜びよ/モーツァルト:アヴェ・ヴェルム・コルプス/三善晃:混声3部合唱とピアノのための組曲「クレーの絵本」第1集 ほか ●多治見市文化会館 0572−23−2600 |
長 野 県 |
8月31日(金) 18:00 まつもと市民芸術館 全指定席 30−9,000 |
サイトウ・キネン・フェスティヴァル松本
オペラ「スペードの女王」 小澤征爾 (cond)/サイトウ・キネン・オーケストラ/東京オペラシンガーズ/ウラディーミル・ガルージン、オルガ・グリャーコワ ほか チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 全三幕 ●サイトウ・キネン・フェスティバル松本実行委員会 0263−39−0001 |
![]() |
9月のコンサートへ ![]() |